NISEKO TRIP vol.2
昨日からの大寒波の影響で、ラストDAYでようやく、そしてギリギリ整いました。
速攻で朝飯を食べ、チェックアウトの準備を終え、
うちらには珍しくリフトOPEN前に到着。
朝一のセンターフォーにはこの日を待ってましたの連中がすでに長蛇の列。
うちらもすかさずその列に加わり、面ツルのスーパーコースにdrop。
サイコーーーーーーー!!!
2日間のフラストレーションも後押しして、
サイコーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
でした。個人的には今シーズンで一番サイコーな1本って感じ。
スピード感もスムースさもマイランクトップで、
フロントサイドが沢状に広がる斜面に当てながら当てながら、
サイコーに気持ちいい1本いただけました。
その後は、頂上付近のリフトは強風で動かず、ゴンドラはディズニーランド級の長蛇の列でしたが、
リフト乗り継ぎながら見晴らしコースを回したり、ツリーランをぶいぶい攻めたり、
マッシュ飛んだり当てたりで楽しみながら、帰りのバスの出発ギリギリまで滑り続けてFinish。
ストロベリーや藤原など、一番楽しみにしてた場所は滑れませんでしたが、
それでもそれに近い満足感と間に合ったという安堵感で、
十分満足いく北海道トリップでした。
色々つまづいた北海道トリップだったけど、
やはり当たれば最強にでかいことは確か。間違いないね。
今年は色々とニセコ周りを詳しくなれたし、
どういうタイミングがベストなのかを更に考えるきっかけにもなったし。
経験を積んで、さらに次のステップへってことで、これはコレでよかったということでしょう。
また!






- 2009.02.18
- SNOWBOARD LIFE
- comments(2)
偶然にも週末金〜日、北海道(ニセコとルスツ)に行っていました。
私も雨には驚きました。
日曜日はなんとか雪も降り楽しめましたが月曜日までいたかったなぁ。