No Fog Kirigamine
霧ケ峰は、車山高原スキー場のリフトからもアクセスできるような、すごくイージーな場所。
イージーすぎて、山というか観光地みたいな感じなんで、本域のヤマノボリストからは少し影が薄いというか、
相手にされてないというか、そんな感じで、少し気の毒な場所。でも百名山だったりもする。
観光客とかたくさんいるのかなーってちょっと心配してたけど、だれーもいなかったぁ。
この時期になるとさすがに観光バスとかも入ってこないのね。
その上、登山の人もほとんどいなくて、歩いてる最中会ったのは5人くらい。
頂上なんかは独占だったし。ラッキーでした。

ラッキーといえば、天気。サイコーの天気。霧ケ峰のくせに、全く霧が無い、霧無峰。
そんなサイコーの天気だから、そりゃぁ、サイコーの景色。
色んな場所から色んな景色を見てきたけど、霧ケ峰からの遠景、素晴らしすぎっす。
北、南、中央アルプスがずらーとみえて、目の前には八ヶ岳、さらには富士山まで見えて。
日本の登山界のスター達がずらりと勢ぞろいで、まるで登山界のハリウッド。
どの方角見ても大人気のスターな山が見える、パノラマ・ビュー。
ここに住みたいなぁっておもわず思っちゃうね。すごくいい場所でした。



足元には10cmくらいまで育った霜柱。手に取ればパラパラ。かわいいヤツです。

霧ケ峰そのものは、たおやかな高層の大草原。鼻歌交じりで歩ける、ハイジの世界。
あまりに寒くて鼻歌交じりっていうか鼻水だれだれだったけど 笑



こんなにいい場所に車であっさりアクセスできるのはすごいことだね。
ホントはひーこら山登ったひとだけのご褒美にしておきたいくらいだから。自然を満喫できます。
花の季節にはニッコウキスゲが満開になるみたい。そんな季節にまた来よう。

- 2011.11.28
- TREKKING LIFE
- comments(2)
いつもいい写真がたくさんあって楽しみだよ!!
今週は僕も初滑りに行けそうなんで楽しみにしております!!